✨ご契約者限定!集客ツールのご紹介
プログラミング教室の集客に役立つ販促物テンプレートをご用意しました
子ども向けプログラミング教室を開講・運営する上で欠かせないのが 「集客」 です。どんなに魅力的なカリキュラムや授業内容があっても、地域の方に知っていただかなければ始まりません。
Tinkersの教材LMSをご契約いただくと、教室集客をサポートする各種販促ツールのデザインテンプレート をご利用いただけます。
しかも、印刷サービス大手「ラスクル」の規格に合わせているので、そのまま入稿・発注が可能です。
ラインナップは📄チラシ、📘パンフレット、🖼ポスター、🎌のぼり旗。
実際の制作データは ラスクル規格対応 でご提供しており、そのまま入稿・印刷が可能です。
ブログページ上には、各販促ツールの内容をイメージできるように、PowerPointで作成したカタログプレビュー を掲載しています。 ぜひご覧いただき、教室宣伝のご参考にしてください。
📄チラシ
チラシは、プログラミング教室の集客で最も効果的な手段のひとつ。
地域での配布やポスティングを通じて、多くのご家庭に教室の存在を直接届けることができます。
Tinkersのチラシテンプレートは、Word形式もご提供しておりますので、教室名などを簡単に編集が可能です。
💡 短期間で生徒募集の成果を出したい教室様に特におすすめです!
⏳ 各カタログはPowerPoint形式で表示しています。
読み込みに数秒かかる場合がありますので、表示されるまでしばらくお待ちください。
📘パンフレット
パンフレットは、教室の全体像や教育方針を丁寧に伝えたいときに最適です。
A4二つ折り仕様で、カリキュラムや料金プラン、教室の特徴を整理して掲載可能。体験会や入会説明の場で配布すれば、保護者の方にも安心感を持っていただけます。もちろん、🖨ラスクルの印刷テンプレートに対応しています。
💡 説明会や体験会の配布物に最適で、信頼度アップに直結します。
🖼ポスター
ポスターは、教室の前や地域施設に掲示することで、広い範囲の目に留まります。
遠くからでも目を引くデザインで、開講告知や体験会イベントなどを効果的にアピール可能。サイズはラスクル推奨のA1サイズに対応しており、そのまま印刷発注ができます。
💡 教室前や地域施設に掲示するだけで、自然と目に留まります。
🎌のぼり旗
のぼり旗は、教室の存在を道ゆく人に強く印象づけるアイテムです。
教室の入口や通り沿いに設置すれば、開講中であることが一目で伝わります。耐久性のあるデザインで、ラスクルの定型サイズに合わせていますので、そのまま発注可能です。
💡 道ゆく人に「ここでプログラミング教室をやっている!」と一瞬で伝えられます。